最終更新日:2024.02.27

バーベキューに合うサラダ5選!あっさりおすすめ差し入れに最適!

  1. もくじ

  2. バーベキューに合うサラダ1 簡単!サラダ
  3. (材料)10人分
  4. (作り方)
  5. バーベキューに合うサラダ2 ミートローフのサラダスティック
  6. (材料)
  7. (作り方)
  8. バーベキューに合うサラダ3 クレソン&レッドオニオンサラダ
  9. (材料)
  10. (作り方)
  11. バーベキューに合うサラダ4 パプリカのサラダ
  12. (材料)
  13. (作り方)
  14. バーベキューに合うサラダ5 ジャーサラダ アンチョビソース レモン
  15. (材料)4人分
  16. (作り方)

こんにちは!

バーベキューの持ち寄りの料理に迷う事はありませんか?

簡単にできるレシピだと助かりますよね。

バーベキューにピッタリでオシャレなサラダが、簡単にできるレシピをご紹介します!

バーベキューに合うサラダ1 簡単!サラダ

持ち寄り簡単!サラダ

差し入れにピッタリのジップロックを活用した差し入れにおすすめしたいサラダレシピです。

かさばらずに、片付けも簡単なので、バーベキューの手土産にピッタリですね!

(材料)10人分

  • ・レタス       1個
  • ・パプリカ      1個
  • ・きゅうり      1本
  • ・ミニトマト     1パック
  • ・食パン(クルトン用)1枚
  • ・お好みのドレッシング  適宜

(作り方)

  1. ①胡瓜とパプリカはスライサーで薄く切り、トマトは洗っておく

    (クルトンは作り方④を参照)

    それぞれをジップロックなどに入れておく

  2. ②レタスは洗って食べやすい大きさに切ってジップロックに入れて他の食材と共に持って行く。

    (保冷バッグがあるといい)

  3. ③あとはバーベキュー会場に着いたらお皿に食材を盛りつければ出来上がり

    ◎お好みのドレッシングをかけます

  4. ④クルトンの作り方☆食パンを1cm各に切りお皿に広げ600wのレンジで2分加熱。

    カラカラになるまで繰り返し、冷まして完成

  5. ⑤食べきれなかったサラダはまたジップロックに入れて持ち帰りましょう。

    しなしな野菜はうちに帰って冷やし中華の具等にしちゃいましょう

バーベキューに合うサラダ2 ミートローフのサラダスティック

ミートローフのサラダスティック

ついインスタにアップしたくなるようなフォトジェニックなバーベキューの差し入れレシピです。

串を活用して食べやすく、みんなに平等に食材がいきわたるのも、差し入れにピッタリなポイントなのではないでしょうか。

(材料)

  • ・ミートローフ  お好きなだけ
  • ・スモークチーズ お好きなだけ
  • ・オリーブ    お好きなだけ
  • ・らっきょう   お好きなだけ
  • ・黄パプリカ   お好きなだけ
  • ・プチトマトお  好きなだけ
  • ・モッツァレラチーズ お好きなだけ
  • ・サラダミックス   お好きなだけ

(作り方)

  1. ①お好きな順に材料を刺したら出来上がりです

バーベキューに合うサラダ3 クレソン&レッドオニオンサラダ

クレソン&レッドオニオンサラダ

バーベキューで焼いたラム肉や牛肉を添えたら出来上がるので、「現地では焼くだけ」の状態にしておける、持ち寄りにピッタリなサラダです。

(材料)

  • ・クレソン    1〜2束
  • ・レッドオニオン 1/2玉
  • ・トマト     1玉
  • (調味料)

    • ・オリーブオイル     100cc
    • ・にんにくチューブ    大さじ 1/2
    • ・クレイジーソルト     小さじ1
    • ・ぽっかレモン      大さじ1〜2
    • ・オレガノ        小さじ1
    • ・ブラックペッパー   お好み
    • ・※ラム 適当
    • ・※牛肉 適当

(作り方)

  1. ①クレソンは5cmくらいにカットし、レッドオニオンはスライスします

    トマトはひとくち大にカットし、ボールor皿に入れておく

  2. ②調味料を全て回し入れ和えたら出来上がり
  3. ③骨付きラムや牛肉を焼いて添えたら出来上がりです

バーベキューに合うサラダ4 パプリカのサラダ

パプリカのサラダ

子供も喜ぶ彩り鮮やかでフォトジェニックなツナ入りの持ち寄りにピッタリなサラダです。

バーベキューのテーブルを鮮やかにしてくれること間違いなしです!

(材料)

  • ・パプリカ   2個(好きな色)
  • ・玉ねぎ    1個
  • ・セロリ     1本
  • ・塩       小さじ1
  • ・スプラウト   1箱
  • ・リーフレタス(洗わないレタス)1袋
  • (ドレッシング)

    • ・ツナ缶    1缶
    • ・油       大さじ2
    • ・お酢     大さじ4
    • ・塩      小さじ2
    • ・昆布だし   小さじ3
    • ・砂糖     大さじ2

(作り方)

  1. ①≪できれば前の日の夜に作り冷蔵庫に入れておく≫

    玉ねぎをスライスして水にさらします。

  2. ②パプリカを細切りにし、セロリはスライスして葉の部分はみじん切りにします

    パプリカは横半分にしてから細切りにします

  3. ③切った野菜を密閉できる袋に入れて塩小さじ1を入れておきます
  4. ④ドレッシングを作り、ツナ缶の油をよく切って全ての材料を入れてよく混ぜます
  5. ⑤パプリカとセロリを1度袋から出して水気を切って袋に戻します
  6. ⑥よく絞った玉ねぎを入れます
  7. ⑦ドレッシングを密閉できる(ジップロックなど)袋に入れて揉みます
  8. ⑧レタスはそのままでスプラウトは下を落としてラップに包んでおきます
  9. ⑨食べる直前にレタスをちぎり、パプリカを混ぜたものとスプラウトをのせて下さい。

    ◎大皿に盛るときれいです

  10. ⑨お好みでマヨネーズ、ブラックペッパーをかけ、トマトやゆで卵をのせても美味しいです

バーベキューに合うサラダ5 ジャーサラダ アンチョビソース レモン

ジャーサラダ アンチョビソース レモン

オシャレなジャーを活用した、持ち運びにも便利でバーベキューのシーンでテーブルにおいても可愛い手土産や差し入れにも嬉しいおすすめのサラダです。

(材料)4人分

  • ・アンチョビフィレ   1缶
  • ・玉ねぎみじん切り   1/2 個
  • ・ゆで卵みじん切り   1個
  • ・冷凍枝豆       適量
  • ・人参千切り      1/3本
  • ・きゅうり       1/3本
  • ・塩          少々
  • ・お酢         大1
  • ・チューブにんにく   少々
  • ・ごま油        大1
  • ・黒胡椒        少々
  • ・ポッカレモン     大1

(作り方)

  1. ①アンチョビフィレをみじん切にし、お酢と塩をといっしょに混ぜ合わせておきます
  2. ②そのほかの調味料を全て加え、ジャーに入れます
  3. ③玉ねぎをみじん切りにして、ゆで卵・茹でた枝豆・人参・きゅうりを入れていきトマトも入れます
  4. ④ジャーが小さい場合アボガドが入らないので、食べるときにサラダ菜等の上に開け、切ったアボカドを加えて完成です

Contact us

バーベキューに関することは
お気軽に
お問い合わせください

かんたんフォーム入力

LINEで気軽にご相談